日本代表優勝しましたね

あのオーストラリアに勝利するなんて相当実力を付けました。うまく世代交代ができ、今の世代は、どんな大舞台にも動じず、思いっきりプレーできるメンタリティを持っています。李選手の決勝ゴールもいままでの日本代表であればトラップしてからシュートしたでしょう。確実性を求めればその分相手のディフェンダーに追いつかれる時間を作ってしまいます。あのままダイレクトにボレーシュートを行えば、失敗するリスクはありますが、その分フリーでシュートを打つことができます。失敗せず思いっきり打てる技術力があるので、思いっきりチャレンジできるんでしょうね。うまくなったということです。そしてザッケロー二監督が個とチームのバランスをとり、一人ひとりの個性を尊重し、采配を行っていたことも優勝した要因でしょう。こうしろ、ああしろと選手をアマチュア扱いをしてすべて監督の思い通りに行おうとしてもダメだし、個人を尊重しすぎてすべて選手任せにしてもここぞという時にプレーをしている選手は、客観的に見られないときがあるでしょう。また、客観的に外からみていることと、実際プレーをしていて感じることも違うでしょう。そのバランスがとれて個とチームが生かされモチベーションが最高になった結果が今回の優勝であると思います。おめでとうございます。いいニュースに日本中が沸きましたね


久しぶりに家族で仕事を終えた後、日帰り温泉に栃木県の北の方にいきました。ここはうちの家族のお気に入りで、1時間2,000円で貸切風呂付のお部屋を貸してくれます。子ども達は普段公衆の温泉場ではできない飛び込みや泳ぐことやお湯のかけあいなどがやり放題でとても楽しそうです。我が家のプチ贅沢です。
本日で1月が終わりますね。1か月ブログ続けられましたのは、周りで応援していただいた賜物だと思います。この調子で2月以降もがんばっていきます。よろしくお願いたします。
1月30日
2,965歩 2076メートル 消費カロリー 285.5g 脂肪燃焼量 39.6g
スポンサーサイト